パソコンで困ったときに
開く本2023
初心者~中級者向けPCトラブル解決の定番書。
「困った」に答えて27年……累計282万部突破!
各種設定、パソコンの調子、バックアップなどウィンドウズ11パソコンの疑問にQ&A(一問一答)形式で答えます。
これだけは知っておきたいウィンドウズ11の知識と基本操作、パソコンの調子が悪くなったときの原因調査と解決法の指南、読者ハガキ等で編集部に寄せられた新たな疑問にも詳しく解説します。
「IT&デジタル用語集」……辞書並みのボリューム
「警告メッセージで困った」……急に出る警告画面の意味がわかる
初心者から中級者まで幅広く利用していただける1冊です。
ぜひ、パソコンの脇に常備して活用してください。
主な内容
●基本画面
●はじめてウィンドウズ10を起動したときに困った
●基本操作で困った
特集
[特集1]
ウィンドウズ11を完全理解
[特集2]
パソコン全体の設定で困った
[特集3]
パソコンの調子が悪くて困った
[特集4]
バックアップで困った
警告&対策
警告メッセージで困った
Q&Aで「困った」を即解決!
- Wi-Fi&ネット接続で困った
- セキュリティ対策で困った
- USBメモリーとHDD/SSD/DVDで困った
- OneDriveで困った
- アプリのインストールと削除で困った
- デジカメ写真で困った
- Microsoft Edge(エッジ)で困った
- Chrome(クローム)で困った
- メールで困った(「メール」アプリ編)
- メールで困った(Outlook編)
- ファイルとフォルダーで困った
- 日本語入力とキー操作で困った
- とにかく困った
- ワード&エクセルで困った
- パソコンの引越しとアップグレードで困った
●困ったときの機能&用語索引
付録
新語も充実
IT&デジタル用語集
Purchase
朝日脳活マガジン
ハレやか
甲子園2023
問題はロシアより、
むしろアメリカだ
AERA Money
2023春夏号
僕の心臓は右にある
スマホで困ったときに開く本
手術数でわかるいい病院2023
君のクイズ
小川 哲/著
歴史道
NyAERA(ニャエラ)ギガ盛り
パソコンで困ったときに開く本2023
羽生結弦
飛躍の原動力
歴史の予兆を読む
AERA with Kids
2022夏号
年金大改正 得するもらい方・増やし方
羽生結弦
進化の原動力
朝日新聞
報道写真集2022
寂聴
九十七歳の遺言
さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん
東京2020オリンピック総集編
親がやるべき
受験サポート
はじめてのスマホで困ったときに開く本
ずっとだいすきシャンシャン
ジョン・ボルトン回顧録
本当の自由を手に入れるお金の大学
新・名医の最新治療2020
科学漫画サバイバルシリーズ
しつもん!ドラえもんシリーズ